ダイハツタントの残価設定型クレジットで支払額を抑える方法を紹介しています。実際にタントの残価設定型クレジット(ワンクレ)のシュミレーションも公開中!
ダイハツタントの残クレのポイント(記事の中でさらに詳しく紹介)↓↓
- 残価率が3年で45%・5年で36%
- 残価設定クレジットの利用で値引き額がアップ
- キャンペーンで金利が1.9%に
- 5年払いの活用で月々の支払いが楽に
車査定サイトおすすめランキング
残価設定型クレジット(ワンクレ)の活用でタントの値引き額がアップする理由

タント/カスタムでは
「残価設定クレジットにするからもっと値引きして!」
と交渉すると7万円程度の値引きが期待ができます。
ディーラーはローンの売り上げが増えるので、新車購入の際に値引きしてでも残価設定クレジットを選んでほしいのです。
ディーラーによっては1年間の金利をキャッシュバックしていることも
参考»1年間金利負担実質ゼロ
タントだと残価設定型クレジット(ワンクレ)の金利は毎年約7万円。これがキャッシュバックされます。
タントの残価率は3年で45%・5年で36%
| 年数 | 残価率 | 回数/走行距離の基準 | 
|---|---|---|
| 3年 | 45.4% | 36回/36,000km以内 | 
| 5年 | 36.4% | 60回/60,000km以内 | 
| ランク | 残価率 | 
|---|---|
| SS | 70%~79% | 
| S | 60%~ | 
| A | 55%~59% | 
| B | 50%~54% | 
| C | ~49% | 
残価設定ローンの支払い額を左右する残価設定率。いくらなのか気になるところですが、タントは3年で45%という割合です。
この45%の残価は走行距離が40,000km以内の場合です。これを超えると1kmにつき5円ずつ残価が減ってしまいます。
タントの新車購入!残クレの金利1.9%は大チャンス!

ダイハツの場合、公式サイトでは残クレは金利3.9%で案内されていることが多いですが、お得になるキャンペーンがあると1.9%~2.9%まで金利が下がることが多いです。
キャンペーンはディーラーごとに行っているので、商談するディーラーに確認してみると良いでしょう。
参考»特別金利キャンペーン
タントの残価設定クレジットをシュミレーション!月々の支払いが1万円台に
タントの残価設定クレジットをシュミレーションしてみた見積もり例です。
| グレード名 | タント Xスペシャル | |
|---|---|---|
| 車両本体価格 | 1,408,000円 | |
| 車両本体値引き | ▲120,000円 | |
| メーカーオプション価格 | 99,000円 | |
| ディーラーオプション価格 | 37,378円 | |
| ディーラーオプション値引き | ▲5,980円 | |
| 諸費用 | 109,974円 | |
| 支払総額 | 1,528,372円 | |
| 頭金 | 0円 | |
| ローン元金 | 1,528,372円 | |
| 支払回数 | 36回払い (3年) | 60回払い (5年) | 
| 金利 | 1.9% | 1.9% | 
| 毎月支払額 | 26,400円×35回 | 18,500円×59回 | 
| ボーナス支払額 | 0円 | 0円 | 
| 最終回(残価率) | 640,000円×1回 (45.4%) | 512,000円×1回 (36.4%) | 
| 金利を含む支払総額 | 1,592,127円 | 1,627,668円 | 
月々1万円台に抑えるポイントは支払回数です。
5年支払
この条件であれば、5年支払なら1万円台で毎月の支払いを抑えることができます。
また、3年払いでもボーナス支払額を5万円に設定し、6回支払いを追加すれば1万円台に抑えることができるでしょう。
支払いを抑えるには値引きや下取りも重要!
 
値引きと下取りが大きくなれば、毎月の支払いがさらに下がります。
ただ、値引きが大きくても、下取りが安いことが多いので、ディーラーに騙されないよう査定額を事前にネットで確認しておくのがオススメ。
面倒な査定もナビクル査定だと1~2分で確認できます。
\ディーラーよりも20万円以上高い査定/
もし、下取りではなく廃車にするつもりなら、こちらがおすすめ。買取保証+税金還付の2重取りが可能です。
 
											 
      



 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															




 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	